サービス付高齢者向け住宅 ふれあいの里 華れん

施設情報
事業所番号 | 0171300494 |
---|---|
所在地 | 〒061-1103 北広島市虹ヶ丘7丁目2番3号 |
TEL/FAX | TEL:011-375-5602 FAX:011-375-5604 |
笑顔と感謝の気持ちを大切に、『安心』『交流』『豊かな時間』を提供させていただきます。
ご利用者の様子・行事
- 2020/12/11 オンライン面会はじめました
- 2020/11/26 機械浴を設置しました
- 2020/02/07 令和2年も元気・笑顔の華れんです。
- 2019/08/27 午後のひと時パート2 趣味の時間
空室情報
空室情報(2021/1月現在)
あり
入居条件・特徴
自分らしく、心豊かに暮らせる毎日を全職員がお手伝い致します。
JR上野幌駅から徒歩15分。利便性と自然環境に恵まれた環境の中で、入居者様、ご家族様のお気持ちに寄り添いながら、一人ひとりに合った介護サービスを提供させていただいております。居住スペースは全室個室、トイレ、洗面台を完備。プライバシーを大切に、自分らしい生活ができる環境をご用意しています。広々とした大浴場は、自立の方には19:30まで開放し、夜間ゆったり入浴タイムをご満喫いただけます。四季折々の行事をはじめ、体操、レクリエーションも実施し、楽しくイキイキとした毎日を過ごしていただいております。看護師による健康管理、協力病院による訪問診療、定期受診、緊急時の迅速な受診体制も整え、365日いつでも安心してお過ごしいただけます。
入居定員 | 50名 |
敷地面積 | 1,222.04㎡ |
建物概要 | 鉄筋コンクリート造 3階建 総延床面積:2,202.50㎡ |
居室数 | 全50室 全個室 |
居室の概要 | 設備:トイレ・洗面台・収納設備・緊急通報装置・暖房設備 面積:18.72㎡~23.76㎡ |
共用部分の概要 | 共用トイレ:各階1ヶ所 車椅子可 緊急通報装置付 食堂 :各階1ヶ所 多目的室 :各階1ヶ所 相談室 :1階 健康相談室:1階 洗濯室 :各階1室 浴室 :大浴室1 個浴3室 エレベーター |
協力医療機関 | 医療法人社団 翔嶺館 新札幌聖陵ホスピタル 札幌市厚別区厚別東4条2丁目1番30号 |
協力歯科医療機関 | 医療法人社団 健友会 平岡公園こじま歯科クリニック 札幌市清田区平岡公園東4丁目9番16号 |

敷金 | 80,000円 | |||
冬期暖房費(10月~4月) ※自立の方は冬期暖房費に別途消費税となります。 | 9,800円 | |||
その他内訳 ※自立の方は共益費・食費に別途消費税となります。 | 管理費 | 24,000円 | ||
共益費 | 24,000円 | |||
食 費 | 37,500円(日額 1,250円) |
基本料金 ① |
||||
部屋タイプ | A3 | B3 | C3 | D3 |
広さ | 19.08㎡ | 18.72㎡ | 19.08㎡ | 23.76㎡ |
月額賃借料 | 57,000円 | 54,000円 | 48,000円 | 63,000円 |
※その他 | 85,500円 | |||
月額費用(30日) | 142,500円 | 139,500円 | 133,500円 | 148,500円 |
部屋タイプ | A2 | B2 | C2 | D2 |
広さ | 19.08㎡ | 18.72㎡ | 19.08㎡ | 23.76㎡ |
月額賃借料 | 54,000円 | 51,000円 | 42,000円 | 60,000円 |
※その他 | 85,500円 | |||
月額費用(30日) | 139,500円 | 136,500円 | 127,500円 | 145,500円 |
部屋タイプ | A1 | B1 | C1 | D1 |
広さ | 19.08㎡ | 18.72㎡ | 19.08㎡ | なし |
月額賃借料 | 51,000円 | 42,000円 | 39,000円 | |
※その他 | 85,500円 | |||
月額費用(30日) | 136,500円 | 127,500円 | 124,500円 |
介護度別自己負担額[介護予防] 特定施設入居生活介護1割負担額(30日換算) ② ※2割負担の方は表記の金額の2倍となります。 ※3割負担の方は表記の金額の3倍となります。 |
|||||||
要介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
30日(1ヶ月) A | 5,430円 | 9,300円 | 16,080円 | 18,060円 | 20,130円 | 22,050円 | 24,120円 |
加算30日(概算) B | 80円 |
||||||
加算30日の内訳(概算) | 医療機関連携加算 80円 詳しくはその他実費費用に記載しております。 |
||||||
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 30日(概算) C | 452円 | 769円 | 1,325円 | 1,487円 | 1,657円 | 1,815円 | 1,984円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)30日(概算) D | 66円 | 113円 | 194円 | 218円 | 243円 | 266円 | 290円 |
合計A+B+C+D(概算) | 6,028円 | 10,262円 | 17,679円 | 19,845円 | 22,110円 | 24,210円 | 26,475円 |
合計利用料金 ① + ② | 要介護度 | A3 30日 (1ヶ月/概算) | B3 30日 (1ヶ月/概算) | C3 30日 (1ヶ月/概算) | D3 30日 (1ヶ月/概算) |
要支援1 | 148,528円 | 145,528円 | 139,528円 | 154,528円 |
|
要支援2 | 152,762円 | 149,762円 | 143,762円 | 158,762円 | |
要介護1 | 160,179円 | 157,179円 | 151,179円 | 166,179円 | |
要介護2 | 162,345円 | 159,345円 | 153,345円 | 168,345円 | |
要介護3 | 164,610円 | 161,610円 | 155,610円 | 170,610円 | |
要介護4 | 166,710円 | 163,710円 | 157,710円 | 172,710円 | |
要介護5 | 168,975円 | 165,975円 | 159,975円 | 174,975円 | |
合計利用料金 ① + ② | 要介護度 | A2 30日 (1ヶ月/概算) | B2 30日 (1ヶ月/概算) | C2 30日 (1ヶ月/概算) | D2 30日 (1ヶ月/概算) |
要支援1 | 145,528円 | 142,528円 | 133,528円 | 151,528円 | |
要支援2 | 149,762円 | 146,762円 | 137,762円 | 155,762円 | |
要介護1 | 157,179円 | 154,179円 | 145,179円 | 163,179円 | |
要介護2 | 159,345円 | 156,345円 | 147,345円 | 165,345円 | |
要介護3 | 161,610円 | 158,610円 | 149,610円 | 167,610円 | |
要介護4 | 163,710円 | 160,710円 | 151,710円 | 169,710円 | |
要介護5 | 165,975円 | 162,975円 | 153,975円 | 171,975円 | |
合計利用料金 ① + ② | 要介護度 | A1 30日 (1ヶ月/概算) | B1 30日 (1ヶ月/概算) | C1 30日 (1ヶ月/概算) | D1 30日 (1ヶ月/概算) |
要支援1 | 142,528円 | 133,528円 | 130,528円 | なし | |
要支援2 | 146,762円 | 137,762円 | 134,762円 | ||
要介護1 | 154,179円 | 145,179円 | 142,179円 | ||
要介護2 | 156,345円 | 147,345円 | 144,345円 | ||
要介護3 | 158,610円 | 149,610円 | 146,610円 | ||
要介護4 | 160,710円 | 151,710円 | 148,710円 | ||
要介護5 | 162,975円 | 153,975円 | 150,975円 |
サービス内容 ※要支援・要介護の方は介護保険給付額に含む。 ※自立(非該当)の方は生活サポート費含む | 食事介助 | 利用者が有する能力に自立した生活を営むことができるよう、ケアプランを作成し日常生活上の支援、機能訓練を行います。 |
排泄介助 | ||
入浴介助 | ||
身辺介助 | ||
通院・入退院同行介助(協力医療機関) | 通院、入院、退院に際し、職員による医療機関への付添・同行いたします。 | |
居室清掃 | 原則週2回 | |
寝具交換 | 原則週1回 | |
巡回 | ご本人様の状況に応じて、夜間の安否確認を行っています。 | |
健康管理サービス ※要支援・要介護の方は介護保険給付額に含む。 ※自立(非該当)の方は生活サポート費含む | 定期健康診断 | 年2回実施。費用は実費。 |
健康相談・管理 | 看護職員による健康管理。心身の悩みについての相談対応いたします。 緊急時には職員がその知らせにより的確かつ迅速に対応し、状況に応じて協力医療機関等での救急治療あるいは救急入院が受けられるようはからいます。 |
|
生活指導・栄養指導 | 生活相談員が日常生活相談に応じ支援を行います。 | |
通院・入退院 同行介助 (協力病院以外) | 入居者様の通院・入退院に関わる同行について、最初の1時間1,100円、以降15分毎に275円 | |
生活サービス | 洗濯サービス | 月額1,048円 施設職員が洗濯を実施。 (洗濯機で洗えるものに限る) |
洗濯機使用料 | 月額524円 備え付けの洗濯機をお貸しします。 洗剤等は各自ご用意ください。 |
|
リネンリース | 月額1,886円 シーツ、包布、まくらカバー、バスタオルをお貸しします。 |
|
買物代行 | 週2回実施。買物費用は実費。 | |
レクリエーション | 介護職員により、ご入居者様が楽しみながら身心の活性化を図ることを目的にレクリエーションを実施しております。 |
その他実費負担
オムツ代、医療費、理美容代、クリーニング代、個人の嗜好品、通信費等は、別途実費負担となります。
介護保険サービスと介護保険外の実費がかかるサービスが有ります。
生活サポート費(自立の方のみ)33,000円
【医療機関連携加算】体制を満たした場合、1ヶ月につき80円加算されます。
【介護職員処遇改善加算(Ⅰ)】体制等を満たした場合、1ヶ月につき、当該月の介護報酬に8.2%を乗じた額の1割が加算されます。
【介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)】
体制等を満たした場合、1ヶ月につき、当該月の介護報酬に1.2%を乗じた額の1割が加算されます。
【若年性認知症入居者受入加算】
65歳未満の利用者が対象で、個別の担当者を定め、特性やニーズに応じたサービスを提供された場合に限り、1日につき120円が加算されます。(個別)
【口腔衛生管理体制加算】
歯科医師又は歯科医師の指示を受けた歯科衛生士による介護従業者に対する口腔ケアに係る技術的助言及び指導体制が整っている場合に限り、1ヶ月につき30円が加算されます。
上記の金額は省令により変動する場合が有ります。
ご不明な点がありましたら、ご相談ください。
オムツ代、医療費、理美容代、クリーニング代、個人の嗜好品、通信費等は、別途実費負担となります。
介護保険サービスと介護保険外の実費がかかるサービスが有ります。
生活サポート費(自立の方のみ)33,000円
【医療機関連携加算】体制を満たした場合、1ヶ月につき80円加算されます。
【介護職員処遇改善加算(Ⅰ)】体制等を満たした場合、1ヶ月につき、当該月の介護報酬に8.2%を乗じた額の1割が加算されます。
【介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)】
体制等を満たした場合、1ヶ月につき、当該月の介護報酬に1.2%を乗じた額の1割が加算されます。
【若年性認知症入居者受入加算】
65歳未満の利用者が対象で、個別の担当者を定め、特性やニーズに応じたサービスを提供された場合に限り、1日につき120円が加算されます。(個別)
【口腔衛生管理体制加算】
歯科医師又は歯科医師の指示を受けた歯科衛生士による介護従業者に対する口腔ケアに係る技術的助言及び指導体制が整っている場合に限り、1ヶ月につき30円が加算されます。
上記の金額は省令により変動する場合が有ります。
ご不明な点がありましたら、ご相談ください。
アクセスマップ