介護付有料老人ホーム ふれあいの里 いわみざわ華心

施設情報
事業所番号 | 0175700871 |
---|---|
所在地 | 〒068-0048 岩見沢市西川町467番1号(JR岩見沢駅より車で8分) |
TEL/FAX | TEL:0126-31-0033 FAX:0126-25-3282 |
のどかな田園風景と広々とした施設内が心安らぐひと時を感じさせてくれます。
ご利用者の様子・行事
- 2020/11/12 【華心】命を守る心がけ…パートⅠ(防災訓練編)
- 2020/11/12 【華心】中学生たちからの贈り物(*´ω`*)
- 2019/01/08 新年あけましておめでとうございます
空室情報
空室情報(2021/1月現在)
あり
入居条件・特徴
のどかな田園風景と広々とした施設内の心安らぐひと時を感じさせてくれます。
季節に合わせた多様な行事や体操やレクリエーション、カラオケといった余暇活動もご本人様に合わせて参加して頂けます。居室にはご本人様の使用していた家具等を持込みご自由に配置できますのでお部屋での時間も安心してお過ごしできるかと思います。
入居定員 | 100名 |
敷地面積 | 8659.59㎡ |
建物概要 | 鉄筋コンクリート造 3階建 総延床面積:4143.30㎡ |
居室数 | 全100室 全個室 |
居室の概要 | 設備:トイレ・洗面化粧台・緊急通報装置・テレビ回線・電話回線・インターネット回線 面積:14.58㎡~15.63㎡ |
共用部分の概要 | 共用トイレ:10ヶ所 車椅子可9ヶ所 緊急通報装置付 居間 :各階1ヶ所 食堂 :各階1ヶ所 機能訓練室:各階1ヶ所 食堂スペースを兼ねる 相談室 :1階 健康相談室:1階 洗濯室 :各階1室 浴室 :大浴室2室・個浴1室・機械浴1室・リフト浴室 1室 |
協力医療機関 | 岩見沢脳神経外科 岩見沢市8条西19丁目8番6号 |
協力歯科医療機関 | 勝木歯科 岩見沢市北3条西11丁目1番35号 |

基本料金 ① ※自立の方は共益費・食費・冬期暖房費に別途消費税となります。 | 30日(1ヶ月) | |
家 賃 | 57,000円 | |
管理費 | 18,000円 | |
共益費 | 18,000円 | |
食 費(30日分) | 40,500円 (日額1,350円) |
|
合 計 | 133,500円 | |
敷 金 (家賃の2ヶ月分頂きます。) | 114,000円 | |
冬期暖房費(11月~3月) | 9,800円 |
介護度別自己負担額[介護予防] 特定施設入居生活介護1割負担額(30日換算) ② ※2割負担の方は表記の金額の2倍となります。 ※3割負担の方は表記の金額の3倍となります。 |
|||||||
要介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
30日(1ヶ月) A | 5,430円 | 9,300円 | 16,080円 | 18,060円 | 20,130円 | 22,050円 | 24,120円 |
加算30日(概算) B | 260円 |
||||||
加算30日の内訳(概算) | 医療機関連携加算 80円 サービス提供体制強化加算(Ⅱ)180円 詳しくはその他実費費用に記載しております。 |
||||||
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 30日(概算) C | 467円 | 784円 | 1,340円 | 1,502円 | 1,672円 | 1,829円 | 1,999円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)30日(概算) D | 68円 | 115円 | 196円 | 220円 | 245円 | 268円 | 293円 |
合計A+B+C+D(概算) | 6,225円 | 10,459円 | 17,876円 | 20,042円 | 22,307円 | 24,407円 | 26,672円 |
合計利用料金 ① + ② | 要介護度 | 30日(1ヶ月/概算) |
要支援1 | 139,725円 | |
要支援2 | 143,959円 | |
要介護1 | 151,376円 | |
要介護2 | 153,542円 | |
要介護3 | 155,807円 | |
要介護4 | 157,907円 | |
要介護5 | 160,172円 |
サービス内容 ※要支援・要介護の方は介護保険給付額に含む。 ※自立(非該当)の方は生活サポート費含む。 | 食事介助 | 利用者が有する能力に自立した生活を営むことができるよう、ケアプランを作成し日常生活上の支援、機能訓練を行います。 |
排泄介助 | ||
入浴介助 | ||
身辺介助 | ||
通院・入退院同行介助(協力医療機関) | 通院、入院、退院に際し、職員による医療機関への付添・同行いたします。 | |
居室清掃 | 原則週1回 | |
寝具交換 | 原則週1回 | |
巡回 | ご本人様の状況に応じて、夜間の安否確認を行っています。 | |
健康管理サービス ※要支援・要介護の方は介護保険給付額に含む。 ※自立(非該当)の方は生活サポート費含む。 | 定期健康診断 | 年2回実施。費用は実費。 |
健康相談・管理 | 看護職員による健康管理。心身の悩みについての相談対応いたします。 緊急時には職員がその知らせにより的確かつ迅速に対応し、状況に応じて協力医療機関等での救急治療あるいは救急入院が受けられるようはからいます。 |
|
生活指導・栄養指導 | 生活相談員が日常生活相談に応じ支援を行います。 | |
通院・入退院同行介助(協力医療機関以外) | 入居者様の通院・入退院に関わる同行について、最初の1時間1,100円、以降15分毎に275円 | |
生活サービス | 洗濯サービス | 月額3,850円 専門業者にて、週2回水洗いできるものを洗濯いたします。 |
洗濯機使用料 | 月額3,300円 備え付けの洗濯機をお貸しします。 洗剤等は各自ご用意ください。 |
|
寝具リース | 利用料に含む | |
役所手続代行(介護保険手続以外) | 最初の一時間1,100円、以降15分毎に275円を頂きます。 窓口に支払う手数料等は実費負担。 介護保険申請・更新手続きは除く。 |
|
買物代行 | 月2回買い物代行を行います。 | |
生活援助 | 入居者様の日常生活における個別的な要望に対応する為、代行及び同行について、最初の一時間1,100円、以降15分毎に275円を頂きます。 | |
レクリエーション | 介護職員により、ご契約者の心身等を送る上で活性化できるレクリエーションを実施します。 | |
体験入居 | 1泊2日4,504円 朝457円・昼458円・夕568円/1食 別途徴収。 ※ただし、空室のある場合のみとする。 |
その他実費負担
オムツ代、医療費、理美容代、クリーニング代、個人の嗜好品、通信費等は、別途実費負担となります。
介護保険サービスと介護保険外の実費がかかるサービスが有ります。
生活サポート費(自立の方のみ)33,000円
【医療機関連携加算】体制等を満たした場合、1ヶ月につき80円が加算されます。
【介護職員処遇改善加算(Ⅰ)】体制等を満たした場合、月につき、当該月の介護報酬に8.2%を乗じた額の1割が加算されます。
【介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)】
体制等を満たした場合、1ヶ月につき、当該月の介護報酬に1.2%を乗じた額の1割が加算されます。
【サービス提供体制強化加算(Ⅱ)】
「介護職員の総数に占める常勤職員の割合が75%以上」の要件を満たしている場合に限り、1日につき6円が加算されます。
【若年性認知症入居者受入加算】
65歳未満の利用者が対象で、個別の担当者を定め、特性やニーズに応じたサービスを提供された場合に限り、1日につき120円が加算されます。(個別)
【口腔衛生管理体制加算】
歯科医師又は歯科医師の指示を受けた歯科衛生士による介護従業者に対する口腔ケアに係る技術的助言及び指導体制が整っている場合に限り、1ヶ月につき30円が加算されます。
上記の金額は省令により変動する場合が有ります。
ご不明な点がありましたら、ご相談ください。
オムツ代、医療費、理美容代、クリーニング代、個人の嗜好品、通信費等は、別途実費負担となります。
介護保険サービスと介護保険外の実費がかかるサービスが有ります。
生活サポート費(自立の方のみ)33,000円
【医療機関連携加算】体制等を満たした場合、1ヶ月につき80円が加算されます。
【介護職員処遇改善加算(Ⅰ)】体制等を満たした場合、月につき、当該月の介護報酬に8.2%を乗じた額の1割が加算されます。
【介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)】
体制等を満たした場合、1ヶ月につき、当該月の介護報酬に1.2%を乗じた額の1割が加算されます。
【サービス提供体制強化加算(Ⅱ)】
「介護職員の総数に占める常勤職員の割合が75%以上」の要件を満たしている場合に限り、1日につき6円が加算されます。
【若年性認知症入居者受入加算】
65歳未満の利用者が対象で、個別の担当者を定め、特性やニーズに応じたサービスを提供された場合に限り、1日につき120円が加算されます。(個別)
【口腔衛生管理体制加算】
歯科医師又は歯科医師の指示を受けた歯科衛生士による介護従業者に対する口腔ケアに係る技術的助言及び指導体制が整っている場合に限り、1ヶ月につき30円が加算されます。
上記の金額は省令により変動する場合が有ります。
ご不明な点がありましたら、ご相談ください。
アクセスマップ